2017年5月31日水曜日
2017年5月30日火曜日
夏の訪れを感じた1日
今日は4人が来てくれました!
1人は午前中から、他の3人はお昼からでした!
今日は、お昼からぺーちゃんと4人で、体育館でバスケットやバドミントンをしました!
それぞれの子が少しずつ関りがでてきてうれしいです!
もう一人の生徒さんは、すてっぷの教室で執筆活動をしました!
ピースの又吉さんの本を読んでるようで、文章の書き方や表現力も勉強してるんだなぁ♪
その後は、漢字の練習をがんばってくれました☆
すてっぷにいる時間も少しずつ長くなっているのもうれしいです♪
2017年5月29日月曜日
カメラ男子女子になろうぜ!
2017年5月26日金曜日
2017年5月25日木曜日
初!山根音楽講座♪
児童さんは、「風がなくても回る!?風車の実験」をしました!
見事、手のひらから暖かい空気(上昇気流)が上がって紙が回転しました!ハンドパワー!
そのあと、グミづくりをしました。完成したグミは、本人の願望で持って帰りました。家族にあげるのかな?♪
モーター作りはまた次回がんばろー!
その後、各部屋にわかれて数学とフリータイムをして、今日も一日の活動が終わりました。
午前がんばってくれた児童さん、
午後がんばってくれた生徒さん、
1日がんばってくれた生徒さん、
みんなおつかれさん!
ps.風邪が流行ってるみたいなので気を付けよう
by通りすがりのギターリスト
午前がんばってくれた児童さん、
午後がんばってくれた生徒さん、
1日がんばってくれた生徒さん、
みんなおつかれさん!
ps.風邪が流行ってるみたいなので気を付けよう
by通りすがりのギターリスト
2017年5月24日水曜日
1日フルすてっぷデー☆
最近、生活リズムがよくなってきているなぁ!
夕方しか来れんかったのが嘘みたいです!
写真は、日本史の授業風景です。写真には写ってないですが、生徒さんの後ろで、実は児童さんもちょっと参加してくれています 笑
まきたんとジュースとゼラチンでグミを作って、ティータイムをしました♪
ちゃんとグミのような感覚もあり、大成功でした!
いいお昼でした♪
また、今日は日本海新聞の記者の方がすてっぷの話を聞きに来校されました。本当にありがとうございました♪
最後に、明日のすてっぷに特別講師がやってきます!そして、ギター講座を開催します♪ そう、クラークの山根浩一郎先生です!お楽しみに☆
2017年5月23日火曜日
お弁当持参ですてっぷ!
今日は2人の生徒さんが来てくれました!
午前から来てくれた生徒さんはお弁当を作ってきており、なんと5時間も活動をしてくれました!すごい!
だんだんすてっぷを「居心地のいい場所」と思えるようになってくれて、すごくうれしいよー♪
ちなみに、おかずが辛かったみたいでヒーヒー言ってました(笑)
午後から来てくれた生徒さんは、数学の学習をした後、室内で体を動かしました!
内容は、ストレッチとリズムダンス♪
心も体もほぐれて、楽しい時間でした!
そして、今日は1人の生徒さんが体験しに来てくれました!
何事も「はじめて」というのは緊張します。そんな中、がんばって来てくれてありがとー!
午前から来てくれた生徒さんはお弁当を作ってきており、なんと5時間も活動をしてくれました!すごい!
だんだんすてっぷを「居心地のいい場所」と思えるようになってくれて、すごくうれしいよー♪
ちなみに、おかずが辛かったみたいでヒーヒー言ってました(笑)
午後から来てくれた生徒さんは、数学の学習をした後、室内で体を動かしました!
内容は、ストレッチとリズムダンス♪
心も体もほぐれて、楽しい時間でした!
そして、今日は1人の生徒さんが体験しに来てくれました!
何事も「はじめて」というのは緊張します。そんな中、がんばって来てくれてありがとー!
2017年5月22日月曜日
2017年5月19日金曜日
2017年5月18日木曜日
学校に行く勇気!よくがんばった!
うれしいニュースです!今日もまた一人すてっぷの生徒さんが増えました!
今日は来てくれてありがとうなあ!
これから一緒にいろんな活動ができることを、楽しみにしてま~す♪スタッフ一同より♪
今日は来てくれてありがとうなあ!
これから一緒にいろんな活動ができることを、楽しみにしてま~す♪スタッフ一同より♪
2017年5月17日水曜日
2017年5月16日火曜日
2017年5月15日月曜日
2017年5月13日土曜日
2017年5月11日木曜日
手紙は気持ちを伝える手段☆
本日は昼から児童さん、生徒さんが来てくれました!
最初は別々の部屋で
児童さんは今ハマっている室内野球、iPadを用いて漢字の学習を、
生徒さんは国語の学習を行いました。
学習を頑張った後は同じ部屋で「ウノ」や「オセロ」をしたりして、まったりと過ごしました♪
最初は別々の部屋で
児童さんは今ハマっている室内野球、iPadを用いて漢字の学習を、
生徒さんは国語の学習を行いました。
学習を頑張った後は同じ部屋で「ウノ」や「オセロ」をしたりして、まったりと過ごしました♪
2017年5月10日水曜日
勉強や工作や室内野球で大忙し!
2017年5月9日火曜日
インドア派におすすめ!室内野球☆

児童さんはやわらかいボールで野球対決をしたりして、室内で体を動かすことを中心に活動をしました。
野球対決の結果は3対1で、、、、、、、
今度リベンジさせてください!
その後、ボンドを使った実験、紙飛行機対決などをして活動を終えました。ちなみに写真の紙飛行機の名前は「新幹線」だそうです!「新幹線」はどの紙飛行機よりも遠くへ飛んでいきましたとさ。
そしてそして、本日新しく1人生徒さんが増えました!
記念すべき第1回は、数学の復習をメインに活動しました!
集中して思い出しながら問題を解くことができました!
これから一緒に勉強したり、遊んだり、雑談をしたりするのを楽しみにしています♪
記念すべき第1回は、数学の復習をメインに活動しました!
集中して思い出しながら問題を解くことができました!
これから一緒に勉強したり、遊んだり、雑談をしたりするのを楽しみにしています♪
2017年5月8日月曜日
UVERworld仲間募集♪
登録:
投稿 (Atom)
【お知らせ】すてっぷ毎日ブログについて
すてっぷ活動報告です! 今日は天気がよかったですね! 午前中は、久しぶりにテニスコート付近でブレボーやチャンバラ! 芝生でゴロゴロ日向ぼっこしました♪ 天気がいいと、活動の選択肢が広がっていいですよね! 新年度最初は、朝から通級する児童生徒さんが少ないので、ほんとにのんびりです...

-
すてっぷ活動報告です! 今日は、12時半頃から、元中学校技術教員の福本先生【ブックさん】に来て頂いて、麒麟獅子マリオネットの披露と、ペーパークラフト製作の特別授業をしました! まずは、麒麟獅子の由来をわかりやすく説明していただき、手作りのマリオネット麒麟獅子舞を鑑賞しました! ...
-
すてっぷ宿泊研修報告です! さて、今日は宿泊研修2日目! とは言っても、昨日のような朝から晩までスケジュールぎっしり詰まっているわけではなく、起床時間も8時!ゆっくりな朝です! ちなみに、 ほとんどの児童生徒さんが朝の4時くらいまで起きていました(;´∀`) 元気...